‘経堂’ カテゴリーのアーカイブ

今日は経堂歩いて来ました。

2012年5月29日 火曜日

今日は経堂を歩いて来ました。
経堂コルティのテラス気持よかったです。

経堂コルティ

経堂コルティ テラス



青森煮干し中華そば ごうかくにも行ってきました。
美味しかったです。記事>

小田急沿線 4月5日桜の様子

2012年4月5日 木曜日

本日は春爛漫の陽気でした。

麻生川の桜は11時半ころ小田急車内からみた分には2~3部咲きでといった感じでした。

経堂近辺の烏山川緑道

烏山川緑道 経堂周辺

烏山川緑道 経堂周辺



烏山川緑道 経堂周辺

烏山川緑道 経堂周辺



乞田川沿い(多摩センター周辺)

乞田川 多摩センター周辺

乞田川 多摩センター周辺



乞田川 多摩センター周辺

乞田川 多摩センター周辺



烏山川緑道の写真はまだまだ2部咲きといった感じですが、
乞田川はばらつきはあるものの、こんなにボリューム感のある花が咲いていました。
烏山川緑道の撮影はは13時前後位で、乞田川の写真は16時過ぎです。
今日一日で飛躍的に開花したのかも知れません。
歩いていると汗ばみました。

いきおいよく開花は進んでいるようです。
取り急ぎまでの報告です。

羽根木公園の梅の様子

2012年2月9日 木曜日

今日も寒かったですが、空が気持ちよく晴れていたため、
小田急沿線を散歩してきました。
経堂駅で降りて昨年OPENのらーめん桜食堂、
烏山川緑道を歩いて、羽根木公園までです。

らーめん桜食堂(経堂)

らーめん桜食堂(経堂)

桜食堂の記事はこちら>>

烏山川緑道

烏山川緑道

歩いていると寒さは気にならないですね。
横から差し込んでくる光がとても眩しいです。

羽根木公園

羽根木公園 梅

羽根木公園 梅



今年はこの寒さで梅はまだまだでした。
それでも少しだけれど開花は始まっていまいした。

 

経堂CORTY(コルティ)

2011年4月27日 水曜日

SH019934.JPG
経堂のコルティ歩いてきました。駅北側目の前です。長くて広い階段スペースは気持ちいいです。リッチなスペースの使い方です。その分お店の種類が限られるかな。
一番上に上るとテラスになっていて、行き交う小田急線や東京の街が見渡せます。
のんびりすごせます。

まだopen前のテナントもあり、これから本格始動ですね。GWには賑わうでしょうね。

 

経堂コルティ4月26日openですね

2011年4月25日 月曜日

車窓から観ても完成してますね。楽しみです。