2009年11月 のアーカイブ
新宿中央公園(新宿)
2009年11月29日 日曜日代々木八幡駅から代々木公園へ
2009年11月21日 土曜日
代々木八幡駅から代々木公園西門を抜け原宿まで散歩してきました。
綺麗ですよ—-
代々木公園は枯れ葉を自然のままに残しているので
枯葉の絨毯を歩くとさくさくと気持ちいい―
どこを切り取っても美しい光景を撮影できます。
この3連休は最高ですよ。癒されにいきましょう。
代々木サイクリングセンターでレンタサイクルなんかもあるので、
これもおすすめです。(乗ってないけど・・楽しそうです)
レンタサイクル1時間の料金
一般200円 補助輪付き(子供)100円
タンデム一周200円(二人乗り)
代々木公園MAP(クリックで拡大)
近いうちもっと写真をUPします。
代々木八幡駅名物
2009年11月19日 木曜日藤沢で夥しい鳥の群れ
2009年11月13日 金曜日森繁久彌さんと森繁通り(千歳船橋)
2009年11月11日 水曜日
千歳船橋駅に森繁通りと呼ばれている通りがあります。
森繁通りとは昨日H21/11/10に逝去された森繁久彌さんの名を冠した通りで、
森繁さんが居を構えることにちなんで名付けられた、千歳船橋駅北側を通る
親しみを込めて付いた通称の通り名です。
いつか森繁久彌さんとすれ違うのではないかとわくわくしたものです。
このサイトは小田急線のサイトで、千歳船橋の駅も数え切れないほど散歩しました。
そして私が子供の頃は再放送や夜中の番組で”社長シリーズ”や沢山の
演技で楽しませて頂きました。
ほんとうに残念でなりません。
しかし森繁通りという名は永久に残り、森繁久彌さんの演技や記憶もいつまでも
私達の記憶に残ります。
心よりご冥福をお祈りいたします。
OSANPO!スタッフ一同