みなさまクリスマスはいかがお過ごしでしょうかね。
次はお正月ですね。
ちなみに江ノ島に初日の出を見にロマンスカーで行くのなんて
中々おつなものですよね。
一度乗ってみたいなー
※ちなみに北千住等から地下鉄乗入れのロマンスカーもでていますよ。青いロマンスカーですね。
初日の出ロマンスカー>>
2009年12月 のアーカイブ
ロマンスカーで初詣
2009年12月25日 金曜日町田のラーメン屋さん町田汁場進化の限定
2009年12月23日 水曜日去年もあった、鶏白湯の12/23日限定70食のメニュー食べてきました。
コラーゲンたっぷり、鶏の味が凝縮され美味しかったですよ。
今年は香りをテーマに創作されたようです。
近々ラーメンブログにUPします
香りの鶏白湯
本日の新百合ヶ丘駅の信号トラブル
2009年12月17日 木曜日
朝から夕方位(聞いた話)まで急行が動いていなかったみたいですね。大変でしたね。私も昼頃乗りましたが、町田から新宿まで各駅はきつかったです。
小田急を利用した方は本当にお疲れ様でした。
小田急線の車窓風景
2009年12月16日 水曜日灯台グッズの専門店(片瀬江ノ島)
2009年12月4日 金曜日
片瀬江ノ島駅近くにある”ライトハウスキーパー”
日本でたった一つの灯台グッズのお店とのこと。
このようなお店が日本のどこかにあっても不思議ではなさそうだが、
確かにあるか?と問われればなさそうでもある。
国内、国外の灯台のミニチュアやグッズをおいてある。
灯台が点滅する庭においておくようなグッズもありました。面白いですよ
日本の灯台はわりとシンプルなものが多いけれど、
アメリカやヨーロッパのものはエレガントなものや、
不思議なものまで様々な形があるようです。
お店の方にお伺いすると、結構灯台マニアの方がいるとのこと。
お店でも企画などして灯台めぐりもしたりされるとのこと。
ライトハウスキーパー情報
神奈川県藤沢市片瀬海岸1-12-23
※片瀬江ノ島駅を出て橋を渡り左側に入ってすぐ。
お店のホームページ>>>
ライトハウスキーパー地図