花火大会の中止は、協賛金の問題、大規模停電の問題、
自粛のため等様々あるようで今年は厳しいようですね。
それでも決定的な要因は上記だけではなく、
― 例年以上の来場者が見込まれ、安全確保が困難であること―
にあるのかもしれません。とある花火大会の発言です。
つまり、花火を見たい需要は多いのに、
花火大会の殆どが中止となるため、自身が花火大会を行えば、
人々が殺到してしまい混乱が起き、
責任がもてないのがその理由です。
なるほど!と思ったとともに、保守的発想です。
今こそ花火大会の知名度を上げるチャンスではないでしょうか?
大変とは思うけれど、隅田川花火大会を行うよう英断されたように
日本人の心、今こそ花火を見たいです。
花火を見ると毎年元気をもらえますから・・・
2011年5月 のアーカイブ
花火大会の動向
2011年5月27日 金曜日ばら苑(生田緑地 向ヶ丘遊園)
2011年5月26日 木曜日生田緑地でばら苑
2011年5月23日 月曜日
生田緑地でばら苑が開園してます。
期間は5月19日(木)~6月5日
春のバラ綺麗でしょうね。
生田緑地から少し離れた以前向ヶ丘遊園の
あった敷地なので行くときは気をつけてくださいね。
アクセス>>
16時まで入場可能のようです。
休園日にも気をつけて下さい。
生田緑地イベント情報(2011年5~6月)
つけ麺 五ノ神製作所(新宿)
2011年5月20日 金曜日
つけ麺 五ノ神製作所(新宿)に漸く行ってきました。
記事>>>
花火大会
2011年5月20日 金曜日
今小田急沿線の花火大会の動向を静かに見守っていますが、
隅田川花火大会は行なわれるようですね。
特別な夏が訪れます。