2012年5月 のアーカイブ

海老名を歩いて来ました。

2012年5月31日 木曜日

海老名は本当に落ち着く場所ですね。
ビナウォークの虜になっています。建物が四方に建ち並び、
混みあう事もなくゆったりと歩けます。オープンテラスのあるお店が多く、
映画館(TOHOシネマズ(ワーナーマイカルも外だがあり))があり、
ラーメン処(ラーメン屋さんがいくつか立ち並ぶ)あり・・・
中庭に座っていつまでものんびりしたい場所です。

小田急沿線の正に穴場と言える場所です。

ビナウォーク 夜景

ビナウォーク 夜景



ラ・パウザのテラス ビナウォーク

ラ・パウザのテラスterrace  ビナウォーク



今日はらーめん処の柳屋でラーメンを食べて、ワーナーマイカルで映画”ダーク・シャドウ”観てきました。面白い映画でした。ワーナーで映画が1,000円で見れる日もたくさんあるので要チェックです。満足です。
らーめん処の柳屋記事>

今日は経堂歩いて来ました。

2012年5月29日 火曜日

今日は経堂を歩いて来ました。
経堂コルティのテラス気持よかったです。

経堂コルティ

経堂コルティ テラス



青森煮干し中華そば ごうかくにも行ってきました。
美味しかったです。記事>

都内初の連節バスのツインライナー(町田)

2012年5月28日 月曜日

都内初の連節バスのツインライナーが本日5月28日から町田で運行開始です!
町田バスセンター~山崎団地間だそうです。
楽しみです。写真撮らないと。

今日は金環日食でしたね。

2012年5月21日 月曜日

金環!

金環日食。あまり考えていなかったんですが、
いざ「そうか今日は金環日食か」と思うと見ておこうと思い
4件のコンビニをはしごするもあれだけ大量に売っていた日食メガネがどこも売り切れ。致し方ないですよね。
町田にいたのですが、町田でも多くの方が空を眺めていましたね。
町田はいいか悪いか晴れていなかったお陰で、雲間に偶然それらしき写真が撮れました。

金環日食 町田

金環日食 町田

なごみ堂(祖師ヶ谷大蔵)

2012年5月21日 月曜日

成城から祖師谷公園を散歩の途中
なごみ堂に行ってきました。

なごみ堂

なごみ堂(祖師ヶ谷大蔵)



木梨サイクルの上にあるお店です。確か木梨さんのおじさんがやっているお店?

木梨サイクルとなごみ堂

木梨サイクルとなごみ堂



なんとなくスルーしてきたのですがとうとう来店。
もっと早くきとけばよかったと思うほど、居心地のいいお店です。
ウルトラマン商店街を見渡すのも楽しいし、本当にのんびりできる空間でした。

なごみ堂(祖師ヶ谷大蔵)

なごみ堂(祖師ヶ谷大蔵)