2012年7月 のアーカイブ

花火は観ましたか?

2012年7月31日 火曜日

暑いですね!
ここ何年か、何十年かの記録を更新する程の暑さかも知れません。

このお散歩サイトにとってはまったくのお手上げ状態です。
昼間のお散歩は危険ですので絶対におやめ下さい。
残念ですが、涼しくなるまでしばらくお待ちください。
昼はしっかり水分を摂って涼しい場所で身体を休めて下さい。

ただ、花火は別です。暑ければ暑い夜ほど綺麗で、盛り上がるような気がします。
昼間の猛暑を乗り切って、ほっとできる夏の夜。
花火が上がるとこの上なく幸せになれます。

小田急沿線情報のこのサイトですが、まだ小田急沿線では花火は見れない状況。
小田原からJRに乗り換え熱海で花火を観てきました。
打ち上がる時間は長くない(30分位)ですが、気持ちいい海風を感じながら、
空へと高く舞い上がり水面にも広がる華やかさは本当に素敵でした。

熱海 花火

熱海 花火



熱海の花火のサイト

ドラえもん電車 復活!

2012年7月23日 月曜日

昨年惜しまれつつ運行を休止していた

小田急線の通称「ドラえもん電車」がデザイン新たに復活したようです。

復活した「ドラえもん電車」



ブルー、イエロー、ピンクなど5種類あるらしいです(写真はイエロー)。

復活版は「どこでもドア」がペイントされておらず少し残念ですが、 

こじんまりとしたキャラクターが可愛いですね。

cafe travessa(町田) 夜営業とカレー

2012年7月19日 木曜日

6月に行った良い雰囲気のカフェ cafe travessa にて

夜の営業が始まるみたいです。 

cafe travessa 夜営業とカレー



 カレー(チキンカレー)もメニューに加わるとの事。

期間限定でカレーがワンコインで食べられる!

とっても気になります!

うなぎ

2012年7月6日 金曜日

今年はうなぎは稚魚が少ないとのことでスーパーでもものすごく高かったですが、現在はどうなんだろう?と時々行く鰻屋さんに電話をかけてみると、昨日あたりから仕入れの状況も改善されてきたようです。またネット上でも調べると7月に入って値下げをしている店もあるようです。
今年の土用の丑の日は7月27日。美味しいうなぎが食べられるといいですね。